ミラノ在住のマダムMizkoが世界の街を歩きに歩いて見つけた
Something Special な商品をあなたにお届するショップです

Special Links
京都市伏見区 ネイルサロン【ルキア】

ホームWhat's New
What's New
What's New:898
«前のページ 1 ... | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ... 45 次のページ»
2015年02月18日
春まであともう一歩ですね。
いつもとは違うお洒落を楽しんでみませんか?

今回はミラノからの3点をご紹介します。

1)「ネックレス liberta(リベルタ=自由)」
自由自在にボリューム感をチェンジ出来るので、どんなファッションにも合わせられます。

ネックレスliberta(リベルタ=自由)はこちら



2)「Renato Balestraストール ロマーノ」
これからのシーズンにびったりな軽くて柔らかい、とても肌触りの良いストールです。
男性にも女性にもおすすめです。

Renato Balestraストール ロマーノはこちら



3)「バッグ レオパード」
矢張りアニマル柄はミラノでも大人気です。

バッグ レオパードはこちら

2015年02月18日
ご来店ありがとうございます。
スタッフ、Biancaです。

まだまだ寒い日が続きますが、
ここ表参道では少しずつ暖かい日も顔を出し、
春の訪れを感じられるようになって来ました。

さて、3月はホワイトデーですね。

バレンタインのお返しや女性へのプレゼントに
お勧めな商品を紹介させて頂きますね。

皆様、素敵なホワイトデーになりますように。

1)lucky key(ブレスレット)
このショップでも大人気なマグネットで留めるブレスレットです。

lucky key(ブレスレット) はこちら



2)ゴールデンハートネックレス
シルバー素材にゴールドをコーティングしたハートのネックレスです。
まっすぐではなく横たわるように流れのあるハートの形は女性のしなやかさや優しさをイメージさせます。

ゴールデンハートネックレスはこちら



3) お気に召すまま
ユニークなリングです。馬蹄のような形のリング三連セットです。
つけ方はあなたの「お気に召すまま」にどうぞ。

お気に召すままはこちら



4) 天使からの贈り物
ドイツ・ニュールンベルグで見つけた天使の置物です。
それぞれに違った表情がありますので、お部屋のマスコットとしてもおすすめです。

天使からの贈り物はこちら


2015年02月14日
さてミラノからの2015年最初の日記です。日本のバレンタインデーのチョコレート商戦の凄まじさに比べると、こちらのバレンタインデーは本当に静か。あそこまで騒がなくてもいいんじゃないでしょうかね〜〜続きはこちら→マダムMizkoの海外diary『イタリア式のバレンタインデー」





2015年02月08日
私の元気の源は、アフリカで得たものだと思わずにはいられません……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「一日本人で、それも一般人で、その上女性の私がタンザニアに学校を建てるまで Part 5『タンザニアに学校建設決定』」









2015年02月04日
今回はマダムMizkoのイチオシの商品です!

1)リング ニュールンベルグ
希少価値の高いこれらのリングのデザインは、こんなところから生まれました・・・

中央広場 Hauptmarkt(ハウプトマルクト)はまさにニュールンベルクの中心にあります。
広場には美しの泉Schöner Brunnen(シューネールブルネン)という高さ17mの塔があり、この塔の鉄柵にはめ込まれている金色のリングは「3周回す間に願い事をし、人に打ち明けなければその願いが叶う」という言い伝えがあります。

その美しの泉の金色のリングをイメージしてデザインされており、どの指輪のリングも回ります。

ニュールンベルグはこちら




2)バッグ ゼブラワールド
とてもセレブ感の高いお洒落なバッグです。大人の女性にオススメです。

ゼブラワールドはこちら

2015年02月04日
いつもご利用ありがとうございます。

こんにちは!スタッフBiancaです。
皆様もうすぐバレンタインですね。

日頃の感謝の気持ちを込めて大切な方、
お世話になっている方に贈り物を送ってみませんか?

今回はバレンタインにぴったりな素敵な商品を紹介させて頂きますね。

Lovers'Key Ringはこちら



スロベニアブルーはこちら



Amalifi (アマルフィ)はこちら



2015年02月01日
やっとスタートラインに立つ事が出来ました。しかしここまで辿り着くまでもどれだけ多くの方のお力添えがあったか分かりません……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「一日本人で、それも一般人で、その上女性の私がタンザニアに学校を建てるまで Part 4『やっと辿り着いたスタートライン』」





2015年01月31日
いくら私がアフリカをこよなく愛して来た人間でも、アフリカに学校に建てたいという思いは、すぐには周囲にも理解してもらえませんでした。何しろ母の死直後だったので……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「一日本人で、それも一般人で、その上女性の私がタンザニアに学校を建てるまで Part 3『私、本気なんですけど!』」












2015年01月24日
最初は誰にも本気にされなかった私の決断、「アフリカ学校建設」……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「一日本人で、それも一般人で、その上女性の私がタンザニアに学校を建てるまで Part 2 『初めの一歩』」







2015年01月23日
はじめましてこんにちは。
新人スタッフのBianca(ビアンカ)と申します。

Biancaとは、イタリア語で「白」という意味です。

これは私が白が好きということから名付けて頂きました。
なぜ、白が好きかというと、白はいろんな色に染めていくことが出来るからです。

私もここでいろんなことを学び、素敵な自分色を作っていきたいと思います。

皆様により満足頂けるよう頑張りますので
どうぞこれから宜しくお願いいたします。

Bianca


2015年01月21日
皆様こんにちは。新年が明け、2015年がスタート致しましたね。

Mizko’s “Via Marcona” では、『Best Wishes for a joyful New Year 2015』
と書いたご挨拶状を送らせていただきました。

これは私達スタッフが、今年も「皆様が素敵な1年をお過ごしに
なられますように」という思いが込められています。

私達も皆様との出逢いを大切に、そして商品を通し、少しでも皆様に
幸せをお届け出来たら嬉しいです。

今回は新人スタッフBianca(ビアンカ)が新しいスタートにふさわしい
ラッキーアイテムを厳選させて頂きました。

お洒落なだけでなく、それぞれに「幸せ」というワードが込められています。
たくさん身に着けて頂き、皆様のもとにいっぱい幸せが訪れますように願っています。

シシィとお揃いはこちら



過去から未来へピアス はこちら



angela-アンジェラ(天使)はこちら


2015年01月21日
今のシーズンにはイチオシの新商品です。
ミラノで見つけた暖かなイタリアンカシミアマフラーで寒さを凌いでくださいね。

1)ENRICO COVERIマフラー『色彩オペラ』
→エンリコ コヴェリというイタリアブランドのカシミアマフラーです。

ENRICO COVERIマフラー『色彩オペラ』はこちら




2)マフラー『COOL!』
→男性は勿論、大人の女性は、こんなクールなマフラーでファッションを決めれば素敵です。

マフラー『COOL!』はこちら



3)マフラー『a pois』(水玉模様の)
→表裏の色が違うので、結び方によって立体感が出て顔を引き立てます。

マフラー『a pois』(水玉模様の)はこちら

2015年01月17日
今日で阪神大震災から丸20年…、忘れられない日。そして私がアフリカに学校を建てる決心をしたあの瞬間も忘れられません……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「一日本人で、それも一般人で、その上女性の私がタンザニアに学校を建てるまで Part 1 『決心した瞬間』」





2015年01月13日
やっとお話する時が来ました……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「遂にお答えします!何故Mizkoがアフリカに学校を建てたのか?」


2015年01月07日
2015年最初の新商品のご紹介です。
3点ともミラノで買い付けた物ですが、靴はこのショップで初めて取り扱いました。
それもとってもSpecial!今年第一弾として、新商品の中でも特別なご紹介です!

1)スパークリングチョーカー
こんなキラキラなチョーカーで、首元のお洒落を是非楽しんで下さい。
特別な日ではなくても、普段にこんなゴージャスなアクセサリーをさりげなく身に着けるのもミラネーゼ風です。

スパークリングチョーカーはこちら



2)ノスタルジックヨーロッパ パリ&ローマ
パリのノートルダム寺院とエッフェル塔の柄がついたバッグと、ローマのコロシアムの柄のついたバッグです。カップルもそれぞれの風景の中に描かれていて、とてもロマンチックで素敵なバッグです。

ノスタルジックヨーロッパ パリ&ローマ はこちら



3)シューズでミラノ観光
これはSpecial中のSpecialな商品です。
小さな小さな靴屋さんのオリジナル商品です。
見ているだけで、ミラノを旅しているかのように、ミラノの各名所が柄になっています。極めつけは、レザーの底。イタリアの地図が施されています。

Private box折りたたみ小物入れはこちら


2015年01月02日
Readerの皆さん、おめでとうございます…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「2015年最初のメッセージ」






2014年12月31日
今年も大変お世話になり、有り難うございました…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「2014年の締めくくり。今年最高のプレゼントを頂きました!」







2014年12月23日
私の日記でのご案内もしている間もなく、東京の展示即売会が開催して終了しました。本当にごめんなさい。反省…。それにも関わらず本当に沢山のお買い上げをして頂きました。有難うございました…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「東京展示即売会終了しました。有難うございました。」








/41940141.html
2014年12月22日
Buon Natale!

クリスマスのこの時期に初めて表参道ショールームにて開催させて頂いた
展示即売会は、お蔭様で多くのお客様にお越し頂きました。感謝申し上げます。

今後もマダムMizkoが買い付けました商品を実際にお手に取って
お買い物をして頂けるよう、各地にて年数回の即売会を予定しております。

また皆さまにお会いできます日をスタッフ一同、楽しみにしております。
ありがとうございました。


さて、当ショップは【12/23(火・祝)~1/6(火)】を冬季休暇とさせて頂きます。

ご注文商品の発送及びお問い合わせは2015年1月7日(水)より
順次対応させて頂きます。

それでは、よいお年をお迎えくださいませ。

MIzko's Via Marcona
2014年12月19日
Buon Natale!
いつもMizko's Via Marconaをご利用頂き、誠に有難うございます。

東京・表参道では毎年恒例のイルミネーションが瞬き、
煌びやかな夜を演出しています。

さてクリスマスも近いこの時期、当ショップ表参道ショールームにて、
展示即売会を開催させていただきます!

ミラノ在住のマダムMizkoが世界を旅して買い付けた商品を、実際に
お手に取って見て頂ける機会でもあり、マダム本人がおもてなし致します。

イタリアやドイツの買い付けの様子や、本人のライフワークであるアフリカでの
サバンナ体験、井戸掘りのお話など普段では聞けない裏話もどうぞお楽しみに。

ネット上には無いスペシャルな商品やお買い得なSALDI商品も
たくさんご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

当日は赤ワイン、スパークリングワイン、ドイツ産ハーブティーなど
アペリティーボをご用意しております。

ミラノ式ハッピーアワーをごゆっくりお楽しみください♪
大切なお友達や恋人・ご家族などお誘いの上お気軽にお越しくださいませ☆

そしてMizkoの元気パワーも是非、一緒にお持ち帰り下さいね!

※来場者様にはマダムMizkoからクリスマスプレゼントもございます


日時:2014年12月19日(金)~21日(日)12:00~18:00
商品:バッグ・アクセサリー・雑貨
場所:Mizko's Via Marcona表参道ショールーム
道順の詳細: http://urx2.nu/eUs4
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-17-8オリエンタル原宿101
TEL:03-3478-6029
アクセス:
銀座線・千代田線・半蔵門線:表参道駅 徒歩7分
千代田線:明治神宮前駅 徒歩8分
※会場には駐車場がございません。付近のコインパーキングをご利用ください。

★詳細はこちら→ http://www.mizkos-via-marcona.jp/page/52
«前のページ 1 ... | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ... 45 次のページ»