ミラノ在住のマダムMizkoが世界の街を歩きに歩いて見つけた
Something Special な商品をあなたにお届するショップです

Special Links
京都市伏見区 ネイルサロン【ルキア】

ホームWhat's New
What's New
What's New:898
«前のページ 1 ... | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | ... 45 次のページ»
2014年04月11日
いつもご来店、ありがとうございます。

東京では皇居の乾門の桜が公開され、なんと5日間で38万人が訪れたらしいですが、マダムMizkoの住むイタリア・ミラノにも桜は咲いているそうです。※画像はミラノの桜です

ただしお花見は日本特有の文化のため、静かなものらしいですよ。お国変わればですが、花見酒の楽しさは伝授してあげたいものです♪


さてトップページでは当ショップのおすすめ商品をアップしました。
みなさん、春がきましたよ~~~~!!

Spring has come はこちら




蝶達の密談はこちら




蝶のパレード はこちら


2014年04月07日
ミラノの月に一度のお楽しみはアンティークマーケット。観光にいらっしゃる時には、アンティークマーケットに合わせていらっしゃるのも楽しいですよ……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「2014年3月30日ミラノでは…ミラネーゼはお花見よりもアンティーク鑑賞がお好き?!」



2014年04月03日
こういうお客様は困っちゃいます…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 7お願いだからブラをしてくださ〜い!」







2014年04月02日
今回は3点ともミラノからの商品です。

「ミラノジュエリーをあなたへ」は・・・
珍しいイドロテルマーレと呼ばれる人工石が使われたネックレスです。
細工の細かさも見事です。

ミラノジュエリーをあなたへはこちら




「dreaming」は・・・
ボリュームはありますが、実はとても軽くて着け心地は満点。
ゴージャス感もお楽しみ下さい。

dreamingはこちら



「ベニスの商人」は・・・
色合いだけではなく、良く見ると色々と工夫されているそのデザインもイタリアらしいです。

ベニスの商人はこちら

2014年03月27日
今回はイタリア、スペイン、ポルトガルとラテン3ヶ国のカラフルなアクセサリーを集めてみました。

イタリアからは、まるでお菓子のようなネックレスを・・・。

Bonbon(ボンボン)はこちら



スペインからは、“uno de 50(ウノ・デ・シンクエンタ)”の個性的なアクセサリーを・・・。

スパニッシュキャンディはこちら



ポルトガルからは、まるで太陽の光で輝く海のような色のネックレスを・・・。

オーシャンパラダイスはこちら



どうぞ目で楽しみ、着けて楽しんで下さい。
2014年03月26日
外国人のお客様を温泉にお連れした時のお話です…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 6お願いだからそんな所で脱がないで!」








37087693.html
2014年03月25日
そうです!勝手ながらもこのショップではそう決めています。
3月25日…325…ミツコでMizkoの日。

ショップでは毎年この日に、オリジナル商品をご紹介しております。

今年はパワーストーンを使用したブレスレットです…と言っても、Special好きなMizkoですから、どこにでもあるようなブレスレットではなく、珍しいハートや天使が描かれたクリスタルを用いた、Mizko自身がデザインしたこのショップだけのオリジナルブレスレットです。


ブレスレットのテーマはMizkoの人生要素の一つ「Amore(=love)」!どうぞご覧下さい。

【紹介ページはこちらです】

2014年03月24日
特にヨーロピアンは観光でも自由を好みます…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 5外国人を観光に連れて行く時の注意!」




2014年03月19日
今回はイタリアからのエレガントな商品3点のご紹介です。

1)「イタリアンシルクの美」は最高級のコモ産のシルク100%を使用したスカーフです。高級感ある光沢が素晴らしいです。

イタリアンシルクの美はこちら




2)「フラワーカラー」は大人の女性らしい装いにもピッタリのリボンネックレスです。

フラワーカラーはこちら




3)「ブラックストーン」は黒地にシルバービーズの襟ネックレスが、襟元を引き締めます。

ブラックストーンはこちら


2014年03月16日
まさかトラのぬいぐるみでおもてなしを失敗するとは思いませんでした…………続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 4 Mizkoのベンガルタイガーでの大失敗談」







2014年03月14日
今回はこのショップの中でも細工の細かさや技法が高い商品を選んでみました。
どうぞその美しさをお楽しみ下さい。

MARIA STRANSKY2500目の神秘こちら



アールヌーボーの世界はこちら



ギリシャからの贈り物・ピアス はこちら

2014年03月12日
数をこなしても外国人へのおもてなしは難しいものですが、外国人男性となると尚更難しい?!……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 3 Mizkoのおもてなし失敗談」

2014年03月05日
ホワイトデーやこれから旅立つ人へのプレゼントとして、お手頃で、貰ったら嬉しいイタリア、ドイツ、フランス、オーストリア、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、タイからの商品を集めてみました。

ポルトガル布製パン入れはこちら



スロベニアからの旅人はこちら



スロバキア ユーモアブレスレットはこちら



エッフェル塔とティータイム はこちら

2014年03月05日
今回の新商品もとにかく軽くて着け心地は最高で、そしてお洒落な3点です。

1)ブルーエレファントは胸元が三連になっていて、あなたの胸元を象のチャームや
ビーズがゴージャスに飾ります。

2)花市場は胸元を可愛いお花が飾り、気分も華やぎそう。

3)easy wearは素材がレザーなので、商品名通りに着け心地も抜群です。

お洒落は見た目だけではなくて、矢張り着け心地も大切ですね〜!
これらの商品で春のあなたを是非飾ってください。

ブルーエレファントこちら



花市場はこちら



easy wear パールはこちら

2014年03月03日
外国人へのおもてなしって本当に難しいです。その中でも一番難しかったことは……
続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 2!」
2014年02月26日
おもてなしには、「して差し上げるおもてなし」と「して差し上げないおもてなし」があると思います……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「お•も•て•な•しの難しさPart 1!」
2014年02月26日
春はもう目の前!
今回は春のお出かけにはピッタリの3点です。

1)「軽くおでかけ」、商品名通りにちょっとしたお出かけにピッタリのとても軽いバッグです。

2)「eazy going 」ライトストーンは、取り外しがとても簡単な留め口がマグネットのプレスレットです。

3)「シャイニーリボン」は、伸縮性があるので、着け心地抜群のリングです。


軽くお出かけはこちら




easy going ラウンドストーンはこちら




シャイニーリボンはこちら


2014年02月19日
今回は、イタリアやドイツからのちょっとお部屋に置いておきたいようなエンジェル達や、お守りにしたいネックレスやブレスレットを集めてみました。

God is with youネックレスはこちら



エンジェルピルケースはこちら



エンジェルお守りはこちら

2014年02月19日
今回は、イライラを解消してくれる3点をご紹介します。

今マダムが一番注目しているイタリアブランドのROSSELLA CARRARA (ロッセラ・カラッラ)のポーチです。
カラフルな色合いと、ハートの付いたロゴのトナカイがとても可愛いくて、見ているだけで癒されそうです。

急いでいる時のブレスレットの装着にイライラする方におすすめです。
マグネットの留め口は、そんなイライラを解消してくれます。

エンジェルライトはもう見ているだけで癒されます。可愛い天使があなたに真珠を差し出しています。是非あなたのお部屋にエンジェルの炎を灯して下さい。

facileはこちら



エンジェルライトはこちら



Pratico(ROSSELLA CARRARA)はこちら

2014年02月16日
こちらのイタリアの習慣は、皆さんには不思議かもしれませんね〜でも日本のバレンタインデーのような騒ぎはありません……続きはこちら→マダムMizkoの海外diary「イタリアでは『バレンタインデー』より3月8日?!」







«前のページ 1 ... | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | ... 45 次のページ»